クリスマスリースにもお正月しめ縄飾り的な併用も!
高山家の1階は、「高山家具製作所」家具のショールームになっていて、2階は住居兼「父のアトリエ(笑)」というか、広々絵を描くスペース(住居のリビングよりも広いという~~~皆からブーイングの嵐) になっています。
最近、この「画伯が絵を描くスペース」からお宝を頂戴してきやしたぜ
そして、そのちょっと失敬してきたものから、こんなものを創作してみました
飾りは、付け替え自由で 私は今回「お正月のしめ縄飾り」的なものをぶら下げましたが、ここに「クリスマスのベルや、サンタクロースの飾り」を付ければ、
クリスマスリースとしても使えるかなぁーと
このブログでも何回かご紹介しましたが、父の絵画は「木の皮を貼っていく」という独特な画風で
「家具屋さんならでは」の絵ですね
そこで使われている木の皮
これらを、リース作りの材料にしてみました
材料費0円です
お店に飾ってもらおうと思って、今朝 持っていったので、近々 高山家具店のガラス面のところに飾ってもらえると思うのですが・・・
ちなみに、獅子舞の髪型は
七三にビシッと分けておきました
評判が良かったら、来年は これ商売にしよういひひ 材料費0円だしっ(それは、内緒で~~)
さぁ、今夜は~お待ちかねの~
柏レイソルVS サントス戦ですわよー
こないだのPK すごかったね
柏レイソルのゴールキーパー菅野の 反射神経が凄い
今日の試合もめっちゃ楽しみなんだけど。
どうしても許せないのがねぇ・・・
心が狭いとか言われそうなんだけど・・・
片瀬那奈が毎回ゲストで呼ばれているけど・・・
「あなたより、私の方が20何年も前からサッカー大好きなんだからね。
あなた、サッカー通ぽく熱く語っているけど、ダイビングヘッドの練習とかしたことあるの。
サッカーボール ほとんど蹴ったこともないくせに サッカーを語らないでよ フガフガっ」って。
なぜか 熱くなってしまう私。
タカアンドトシとか 香取慎吾だとそんなこと言わないのに(笑)私って 心が狭いわ~
今日、授業で「
高次脳機能障害」について 生徒さんたちに講義をしたとき、「私も、小さい時からヘディングたくさん練習したから、前頭葉がダメージ受けていないだろうか?」って、内心 心配しながら話していた次第です。
関連記事