(;゚Д゚) ビックリ箱的な家具をご紹介 (゚д゚lll)
今朝、こっそりと高山家具製作所の隣の畑に積んである 薪ストーブ用の木片(家具製作途中に出る木っ端)をダンボルに詰めてから、ササッと車に積んで速攻 職場に向かおうとしたら・・・
高山さんちのショールームの入口にこんな可愛らしい引き出したちが


「まぁ、なんて可愛いのでしょう
」

1つ1つの引き出しが、すべて違う趣向
これ実は
信州木工会という 長野県内で「木」に関係したお仕事をしている作家さん(職人さん)たちが 集まっている会なのですが、その会員24名が それぞれ「引き出し」を担当し組み合わせた びっくり箱的なタンスなんです

ちなみに
うちの父の受け持ちはこちらの「草木染め寄木」の引き出しの部分です

一番地味かも~
このタンス
全部開けるのが楽しくなっちゃいそう
子供部屋なんかに置いておくのも
私 個人としては 豚ちゃんの引き出しがツボ
あ、所で・・なんで 薪をそーっと
持ち帰っているかというと、今年って寒さが厳しすぎて薪の消費量が去年よりも多くて
父から「工場(高山家具の隣の工房)でも 薪ストーブがんがん焚いているから、もうあんまり持っていかないで~
」って 言われているんだ。
でも可愛い孫たちのためと思って 見逃して~
「孫 風邪ひくとかわいそうでしょっ
」
って、もし今日 積んでいるの見られたら言おうかと思っていたけど(じいちゃんの一番痛いところを狙う技
)
しめしめ バレてなかったぜぃ


限定お一つのみ 現品限りです お早めに
高山さんちのショールームの入口にこんな可愛らしい引き出したちが


「まぁ、なんて可愛いのでしょう

1つ1つの引き出しが、すべて違う趣向

これ実は
信州木工会という 長野県内で「木」に関係したお仕事をしている作家さん(職人さん)たちが 集まっている会なのですが、その会員24名が それぞれ「引き出し」を担当し組み合わせた びっくり箱的なタンスなんです


ちなみに
うちの父の受け持ちはこちらの「草木染め寄木」の引き出しの部分です

一番地味かも~

このタンス
全部開けるのが楽しくなっちゃいそう

子供部屋なんかに置いておくのも

私 個人としては 豚ちゃんの引き出しがツボ

あ、所で・・なんで 薪をそーっと

父から「工場(高山家具の隣の工房)でも 薪ストーブがんがん焚いているから、もうあんまり持っていかないで~

でも可愛い孫たちのためと思って 見逃して~

「孫 風邪ひくとかわいそうでしょっ

って、もし今日 積んでいるの見られたら言おうかと思っていたけど(じいちゃんの一番痛いところを狙う技

しめしめ バレてなかったぜぃ


限定お一つのみ 現品限りです お早めに

やっと復活?かな
本当は、まだ極秘らしいが。
「我が家は焼肉屋さぁ~ん♪」上戸彩ちゃん風に歌いながら
卓上オルゴールについて♪
「うわぁ~何これ~?リハビリ~?」と近寄ると・・・
え?これがお仏壇?!
本当は、まだ極秘らしいが。
「我が家は焼肉屋さぁ~ん♪」上戸彩ちゃん風に歌いながら
卓上オルゴールについて♪
「うわぁ~何これ~?リハビリ~?」と近寄ると・・・
え?これがお仏壇?!