たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社多摩市 多摩市

お気に入りのワンンピースがぁぁ~~~

2月に入って、ますます寒くなる一方の安曇野市ですが、
我が家では 薪ストーブが大活躍fire
高山家具製作所で 家具を作るときに出る端材(木っ端)を
父が畑の隅に積んでおいてくれるので、それをせっせと持ち帰っては焚いていますfire

薪ストーブの良いところはいっぱいあるのですが、
マイナスポイントとしては
「すぐに暖まらない」red_right最初の30分くらいは
寒いので 朝起きたばかりの時には 石油ファンヒーターが必須icon33
「A型の人間なので 出かけるときに 薪ストーブに種火が残っていると 心配でしたかない」red_right火事になっていないか、出先から自宅に電話をかけて 留守電になったら「まだ、電話がつながっているということは家は全焼はしていない。ほっ」 と、少し安心する。(どんだけ心配症なんだね君は!)

「一旦 暖まり始めるとかなり高温になるので、今度は部屋の中が暑くなりすぎる!けど、すぐ火を消すことができないので、あっちこっちの部屋のドアを開けたりして室温調節が難しいface16
子供たちは、室内で殆ど 半袖&パンツいっちょで過ごしているんですよ 冬なのにface08

あと、最近やっちゃった失敗が・・・
一張羅を着ているときに限って・・・icon11
薪を放り込んだ時の火の粉が ふわっと飛んできて、ワンピースの裾に「ぴた」とくっついて3ミリほどの穴が空いてしまった・・face11
えーん、(つд⊂) 今日初おろしだったのに・・・ とかなり凹む。


と。
まぁいいところもあれば、このように 弱点もあるのですけれど。


お気に入りのワンンピースがぁぁ~~~

最近の新築のおうちは(特に長野県内では) 薪ストーブの導入率が結構高いので、今後 薪ストーブを検討の方は、必見icon_kirakira_r 「当店ではこのようにred_up インテリアとしても見た目がGOODicon303 な炉台枠(草木染めの寄木です)
もご注文 承っておりますicon_maro05

ちなみに、我が家ではがんがん毎日焚いていますが、枠の反り歪みは一切起きていませんから、安心してお任せ下さいねicon37

さぁて、今日は朝から張り切って節分の「恵方巻き」巻いたので、午後は薪ストーブの上で ポトフでも温めようかな と。
巻き寿司とスープの組み合わせがどうかとも思うけど。ま、いいよね。



  • 同じカテゴリー(日常)の記事画像
    韓流がきてるっ!!
    譲り合いの精神の(毒!) 日本サッカー
    喉が乾いてしょうがない程の 濃厚チョコレートケーキ
    初!インフルエンザ!
    今年一番の風水パワースポットからパワーをお届け!
    初日の出 見れましたか?!
    同じカテゴリー(日常)の記事
     韓流がきてるっ!! (2012-06-01 19:03)
     譲り合いの精神の(毒!) 日本サッカー (2012-03-01 11:23)
     喉が乾いてしょうがない程の 濃厚チョコレートケーキ (2012-02-14 19:02)
     初!インフルエンザ! (2012-01-30 12:18)
     今年一番の風水パワースポットからパワーをお届け! (2012-01-07 17:51)
     初日の出 見れましたか?! (2012-01-04 18:20)

    2012年02月03日 Posted byyuki at 13:16 │Comments(0)日常

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    お気に入りのワンンピースがぁぁ~~~
      コメント(0)