今夜はキリンカップ!早めの夕飯とお風呂で!!
待ってました==
今夜は、キリンカップ 対ペルー戦です!
もちろん 日本代表を(新しく代表に呼ばれた選手も含めて)見るのは楽しみなんですが・・
この対戦相手の ペルー
6月4日土曜日には 長野県松本市のアルウィンサッカー場で(
高山家具店からアルウィンまで 車で西に向かって直線距離3分です
よろしくっ
)ペルー代表対チェコ代表 の試合をやるんですよね
だから、まだチケット 私買っては居ないんですが、今夜の日本代表とペルー代表の試合見て 「いい選手いるね~~」と思ったら 多分見に行くと思われ。
内田選手と シャルケで同僚のファルファン選手(FW)がペルー代表の中でもかなり 注目されていますね
そして、何より「若いって素晴らしい
」と思うのは 長友さんっ
すごいね、帰国して次の日に 試合出るなんて
時差ぼけとかしないのかなあ
私も 海外旅行に行くと 大抵 時差ボケして1日目は30時間くらい起きてられて(そして妙なテンションの高さで過ごす)3日目くらいに 15時間くらい爆睡する
体の体内時計が整う
というパターンなので、長友さんは今日 「妙なハイテンション
」で頑張ってくれることでしょう! だけど ケガに注意
アルウィンサッカー場 すぐそばの高山家具製作所(場所はこちら
)ですが、

こんな感じの、ディスクオルゴール付きのサイドボード(草木染めを施しています) 販売中です

ディスクも、お好みで30種類以上の曲目が選択できます

これだけの大きな サイドボード&ディスクオルゴールを置くことができるリビングって・・・はぁ 羨ましい限りです
うちは でーーーんっと 薪ストーブ様がリビングに居座っていて、冬は「有り難や~有り難や~」なんですが、なにせ 夏はほんと場所とってるっきりで
冷蔵庫機能とか付けられないものかしら
(無理無理
)
話はそれましたが、オルゴールには、こんな可愛い草木染めスピーカーも付けることが出来ますよ

ちなみに、高山家具製作所の作った 「ディスクオルゴール」は、
全国地場産業優秀技術製品奨励賞です
内蔵されているアンプなどにも相当こだわって 作られているとのこと(娘なのに そこらへんのことよく分からない
)
オルゴールは スピードスケートで有名な 諏訪市の三協精機さんのディスクオルゴールです(これは確かな情報
)
良かったら、一度 ディスクオルゴールの音色を 楽しみにお越しください

今夜は、キリンカップ 対ペルー戦です!
もちろん 日本代表を(新しく代表に呼ばれた選手も含めて)見るのは楽しみなんですが・・
この対戦相手の ペルー

6月4日土曜日には 長野県松本市のアルウィンサッカー場で(




だから、まだチケット 私買っては居ないんですが、今夜の日本代表とペルー代表の試合見て 「いい選手いるね~~」と思ったら 多分見に行くと思われ。
内田選手と シャルケで同僚のファルファン選手(FW)がペルー代表の中でもかなり 注目されていますね

そして、何より「若いって素晴らしい


すごいね、帰国して次の日に 試合出るなんて

時差ぼけとかしないのかなあ

私も 海外旅行に行くと 大抵 時差ボケして1日目は30時間くらい起きてられて(そして妙なテンションの高さで過ごす)3日目くらいに 15時間くらい爆睡する




アルウィンサッカー場 すぐそばの高山家具製作所(場所はこちら

こんな感じの、ディスクオルゴール付きのサイドボード(草木染めを施しています) 販売中です

ディスクも、お好みで30種類以上の曲目が選択できます

これだけの大きな サイドボード&ディスクオルゴールを置くことができるリビングって・・・はぁ 羨ましい限りです

うちは でーーーんっと 薪ストーブ様がリビングに居座っていて、冬は「有り難や~有り難や~」なんですが、なにせ 夏はほんと場所とってるっきりで



話はそれましたが、オルゴールには、こんな可愛い草木染めスピーカーも付けることが出来ますよ

ちなみに、高山家具製作所の作った 「ディスクオルゴール」は、
全国地場産業優秀技術製品奨励賞です

内蔵されているアンプなどにも相当こだわって 作られているとのこと(娘なのに そこらへんのことよく分からない

オルゴールは スピードスケートで有名な 諏訪市の三協精機さんのディスクオルゴールです(これは確かな情報

良かったら、一度 ディスクオルゴールの音色を 楽しみにお越しください

展示会の出展作品(すべて1点ものです)
骨がぽきっと折れてしまった。
明日からセールが始まります!!
ほの国百貨店~愛知県豊橋市~
松本山雅J2開幕戦~味の素スタジアムにて~
「木のある暮らし展」アイシティでのイベントについて
骨がぽきっと折れてしまった。
明日からセールが始まります!!
ほの国百貨店~愛知県豊橋市~
松本山雅J2開幕戦~味の素スタジアムにて~
「木のある暮らし展」アイシティでのイベントについて