パルコ近くのおすすめのお店 蔵(KURA)
先日のブログ
でも書いたのですが、松本山雅サッカークリニックは、午前中 「松本市駅周辺の ゴミを拾う」という活動からスタートしました。
http://tamaliver.jp/admin/entry.php?entry_id=191168
思っていた以上に 松本駅周辺にゴミが落ちておらず、各々 大きなゴミ袋をもって1時間近く歩き回ったのですが、持っていたゴミ袋が風で フワリと浮かぶくらいにゴミが落ちていなかったんです
今年は、松本市は観光に力を入れているので(NHKのおひさま とか、映画 神様のカルテなどのロケ地だったから特に) 駅周辺のお店の方たちも 自主的にお掃除をされているようで、ゴミ拾いというよりは「ゴミ探し」って感じで、目立たないところに落ちているゴミを やっとこ見つけるってくらい綺麗でした
子供と松本パルコ周辺のゴミ拾いで歩きながら「今日、サッカー教室、どの選手来るかな
」「ぼく、同じ誕生日の選手がいい」と言いながら山雅FCの選手名鑑をみて、「多々良~(勝手に呼び捨てっ
) 僕と同じ誕生日だし
」「あ、こないだ活躍していた大橋選手も6月23日生まれじゃんね
」「選手は 何人来るのかね==
」なんて言いながら歩いていると・・・

ジャーンッ
土蔵を発見っ
パルコのすぐ近くにある こちらの3階建ての趣ある素敵な佇まいのお店
「蔵」という和食処です
このお店 店内はこんな感じなのですが

当店(高山家具製作所)で、店内の家具等を作らせていただきました。
落ち着いたお店の雰囲気に合う、重厚感ある家具が並んでいます。
10年前 私の結納の時には 2階にあるお座敷を利用させていただいたのですが、その時は 紗のお着物(夏だったので)の帯を「これでもかっこれでもかっ
」とギュウギュウに締められて(私がガサツで大股にガッガッと歩くので、着崩れしないように
) せっかくの「美味しそうなお料理」もほとんど食べられなかったのですが
「なんとなく敷居が高そうだ・・
」という外観のお店には 私もよくやる作戦ですが「ランチ
」を狙うのがオススメです
「蔵」さんでも お手軽な価格帯のランチが用意されておりますので

松本の名物「馬刺し」や「蜂の子」 やワサビ菜等の郷土料理や、信州の地酒も楽しめます
また、近日中に こちらの「蔵」さんのお店の一角で 当店の草木染め木製品小物や寄木細工の小物なども少し展示させていただく予定で 計画をしておりますので、ぜひご覧になってくださいねっ

http://tamaliver.jp/admin/entry.php?entry_id=191168
思っていた以上に 松本駅周辺にゴミが落ちておらず、各々 大きなゴミ袋をもって1時間近く歩き回ったのですが、持っていたゴミ袋が風で フワリと浮かぶくらいにゴミが落ちていなかったんです

今年は、松本市は観光に力を入れているので(NHKのおひさま とか、映画 神様のカルテなどのロケ地だったから特に) 駅周辺のお店の方たちも 自主的にお掃除をされているようで、ゴミ拾いというよりは「ゴミ探し」って感じで、目立たないところに落ちているゴミを やっとこ見つけるってくらい綺麗でした

子供と松本パルコ周辺のゴミ拾いで歩きながら「今日、サッカー教室、どの選手来るかな





ジャーンッ


パルコのすぐ近くにある こちらの3階建ての趣ある素敵な佇まいのお店
「蔵」という和食処です

このお店 店内はこんな感じなのですが

当店(高山家具製作所)で、店内の家具等を作らせていただきました。
落ち着いたお店の雰囲気に合う、重厚感ある家具が並んでいます。
10年前 私の結納の時には 2階にあるお座敷を利用させていただいたのですが、その時は 紗のお着物(夏だったので)の帯を「これでもかっこれでもかっ



「なんとなく敷居が高そうだ・・



「蔵」さんでも お手軽な価格帯のランチが用意されておりますので

松本の名物「馬刺し」や「蜂の子」 やワサビ菜等の郷土料理や、信州の地酒も楽しめます

また、近日中に こちらの「蔵」さんのお店の一角で 当店の草木染め木製品小物や寄木細工の小物なども少し展示させていただく予定で 計画をしておりますので、ぜひご覧になってくださいねっ

やっと復活?かな
本当は、まだ極秘らしいが。
「我が家は焼肉屋さぁ~ん♪」上戸彩ちゃん風に歌いながら
卓上オルゴールについて♪
「うわぁ~何これ~?リハビリ~?」と近寄ると・・・
(;゚Д゚) ビックリ箱的な家具をご紹介 (゚д゚lll)
本当は、まだ極秘らしいが。
「我が家は焼肉屋さぁ~ん♪」上戸彩ちゃん風に歌いながら
卓上オルゴールについて♪
「うわぁ~何これ~?リハビリ~?」と近寄ると・・・
(;゚Д゚) ビックリ箱的な家具をご紹介 (゚д゚lll)
2011年10月13日 Posted byyuki at 11:00 │Comments(0) │家具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。