スポンサーリンク
手を切らないで===ヒヤヒヤ
近くの、農業高校の生徒さんたちに教わりながら、「ブドウ」を育てることになりました

一枝一房
「1本の枝に、1つの房を残して、あとの房は切り取る
栄養が行き渡るので、大きくて美味しい葡萄が出来る」 という作業です。

先がすごく尖っている細いハサミを使って作業をするので、親としては「冷や冷や
」しながら見ていたのですが、子供たちはすぐに慣れて楽しそうに作業をしていました。
秋が楽しみです
同時に 「りんご」も育てていくのですが、来月は摘果作業をするのです。
作業自体は楽しくて、為になるし 食物を育てるということの大変さを 子供たちに身をもって学んでもらうのはとても有意義なのですが。。。なのですが・・・
あ~~~あ、また私は 新しいシミ・そばかすが増えるでしょうに
また あの恐ろしい脱皮作業(ケミカルピーリング)しなきゃと思うと・・・・母 辛いわ==

一枝一房
「1本の枝に、1つの房を残して、あとの房は切り取る

先がすごく尖っている細いハサミを使って作業をするので、親としては「冷や冷や

秋が楽しみです

同時に 「りんご」も育てていくのですが、来月は摘果作業をするのです。
作業自体は楽しくて、為になるし 食物を育てるということの大変さを 子供たちに身をもって学んでもらうのはとても有意義なのですが。。。なのですが・・・
あ~~~あ、また私は 新しいシミ・そばかすが増えるでしょうに

また あの恐ろしい脱皮作業(ケミカルピーリング)しなきゃと思うと・・・・母 辛いわ==
